乱形石の施工 ||| 日野市の外構オーパスワン

query_builder 2021/11/01
ブログ
S__16089098

本日は八王子市にてアフターのお客様。新築後数年経過し、

玄関前の小スペースの植栽部に水が溜まるとの事で、工事してきました。

土を掘り、砕石入れて転圧(突き固め)、コンクリ練って打設、石材を叩いて割りカタチを整えて1枚1枚貼り、目地を詰める。この一連の流れで半日くらい。

もっとも、今回は1平米もない施工でしたので時間的に早かったですが、これが広い面積だと何日も掛かります。また自社社員による施工を専門の外注にお願いしたりします。


エクステリアの世界は建築と違い、どんなカタチにでもできる事。大なり小なり、どんなリフォームもできます。そんな技術も覚えてしまえば一生もの。

時は金なり、技は力なり。

NEW

  • 雪と外構

    query_builder 2022/02/10
  • 求人のお話し。

    query_builder 2022/02/06
  • 組織変更のご挨拶

    query_builder 2021/12/08
  • 乱形石の施工 ||| 日野市の外構オーパスワン

    query_builder 2021/11/01
  • 働くシーズン

    query_builder 2021/10/21

CATEGORY

ARCHIVE